2011年7月27日水曜日

シリーズ第二弾のご紹介 その2


「生きる技術!叢書」第二弾の二冊、
『自分イノベーション』
『ロングトレイルという冒険』
は明日、7月28日(木)発売です。

先日、担当から『自分イノベーション』(林志行・著)を紹介させていただきましたが、
本日は、もう一冊の『ロングトレイルという冒険――「歩く」旅こそぼくの人生』(加藤則芳・著)についてお話させていただきます。

店頭でみると、もうちょっとハッキリ鮮やかなカバーです。

本書の著者・加藤則芳氏は、自らを「バックパッカー」と称し、世界各地を歩きながらアウトドア・フィールドの紹介や自然保護に関する活動を主とされています。バックパッキングとは、<ヒッチハイクをして各地を放浪する>という日本的な意味ではなく、<必要最小限の生活道具一式を担ぎ、自然回帰を目的として生きる>アメリカ発祥の思想。

それを体現するバックパッカーとしての著者による、自然のなかに何日、何ヵ月も身を置き、歩きとおす、そのスピードのなかに見出す生き方や実践が本書にはこめられています。

主なフィールドは、アメリカ。雄大な自然を謳歌できる広大な国立公園などがよく知られていますが、この国には世界的に有名な三大ロングトレイルがあります。340キロにわたり自然の風景展開を楽しみ歩くジョン・ミューア・トレイル、ヨーロッパ系の移民にとって聖地巡礼の意味をもつアパラチアン・トレイル、ロッキー山脈主脈部をたどる最長5200キロトレイル、コンチネンタル・ディバイド・トレイル。

本書では、多くの人を魅了してやまない、これらロングトレイルをはじめとしたさまざまな縦走の体験と風景、自然の奥深さを著者は伝え、そして日本でも胎動をはじめたトレイルの魅力を自らの体験を基に紹介していきます。

また、ノースフェイス、グレゴリーやL.L.Bean、ケルティーほか、アウトドアブランドの装備(だれもがひとつは持っているアイテムではないでしょうか??)に宿る精神というさまざまな人々がつないできた思い、さらには尾瀬、小笠原をはじめとする日本の国立公園の歩き方や実践的森歩きのコツも描かれます。

+++

頂上をめざす登山とは異なる趣きの「ロングトレイル」ならではの山や森の楽しみ、醍醐味を第一人者のことばで堪能してみてはいかがでしょうか??

そして、真夏のいまこそ、日焼けをおそれず1人で家族で、山へ森へ、そして荒野へと足を向けてみませんか?

◎加藤則芳氏オフィシャルサイト
[Backpacker's Almanac]

編集部A山