2013年8月22日木曜日

『山伏ノート』が発売になりました!

今週より、いよいよ坂本大三郎・著『山伏ノート ~自然と人をつなぐ知恵を武器に~』が、謎めいたカバーイメージで発売開始となりました。山の上に5つのタマがぐるぐるとしているようにもみえますが、ヨコにしてみるとまた違った印象にもなります。いったい何なんでしょうか? ぜひ、本文を読みながら、いろいろと想像してみてください。イラスト(版画)部分は、実際のカバーでは、黒箔押しとなっており、手触りなども含め楽しんでいただければと思います。



先日、山形県の肘折温泉で「ひじおりの灯2013」スタディツアー『山を読む、二日間』(8月10日、11日)が開催されました。そちらの会場で、本書の先行発売が行われましたが、おかげさまでご好評いただき、多くの方に手にとっていただくことができました。





ひじおりの灯」は、今年で7回目を迎えるアートプロジェクトです。肘折地区と東北芸術工科大学の協力により、温泉郷の宿屋や商店の軒先に、美しい灯篭のあかりがともります。学生さんたちが製作した灯篭に加え、今年は、招待作家として、坂本大三郎さんの灯篭も吊るされました。湯治客の方々も、あかりのともる夜には、街のなかを歩きながら、灯篭にこめられた物語を楽しんでいる様子でした。(I東)







2013年8月16日金曜日

COMODO新刊、『身軽に暮らす』のお知らせ その3


(9/8追記

『身軽に暮らす』 3刷決定です。


発売から2週間ほど経ちまして、2刷分の配本がこれからというところで、さらに重版が決まりました。

お買い求めいただき、ほんとうにありがとうございます。
と、ご覧いただいている読者さまへの感謝と
著者の石川さん、よかったですね。

本書の趣旨や企画意図はストレートに届くだろうか? という不安をいっしょに抱えながらごりごり執筆される合間にタイトルやコピーを考え、ようやく形になり・・・・・手にとっていただけているという実感がすこしずつでてきました。


というわけで。
関連したイベントも企画しはじめておりますので、 この暑さがやわらぐころにまたお知らせできれば。書き流しとなってしまいましたが、A山でした。

本書のお知らせその1][その2もぜひご覧ください。


2013年8月5日月曜日

COMODO新刊、『身軽に暮らす』のお知らせ その2


『身軽に暮らす ――もの・いえ・仕事、40代からの整理術』(石川理恵 取材・文)

発売から約1週間、
さまざまな方から感想や共感をいただきまして、 めでたく重版の運びとなりました。
本書の紹介その1は【こちら

 「できるだけ身軽に生きて、臨機応変に対応していく」
 ――そんな暮らし方がこの時代に求められているのかもしれません。

Part.1「身軽な人の暮らしレポート」に登場する方々は、
はじめから身も心も軽やかだったわけでなく、迷いながら、考えながら、自分を探ってこられました。

そのなかで、60代で故郷に帰る決断、40代で未経験からお店をはじめる心意気、40代で仕事を辞め、生活をリセットする思いきりはじめ、いくつかの転機を繰り返し、常にあたらしいことに取り組まれています。

登場する方は

・吉本由美さん(エッセイスト)
・山中とみこさん(服飾作家) 
・大久保紀一郎さん、美津子さん(食堂アンチへブリンガン店主)
・枝元なほみさん(料理家)
・内藤三重子さん(イラストレーター) 
・山崎陽子さん(編集者)

そして、Part.2「ヒント集 身軽に暮らす実践」では、

・持ちものをどのように整理するか? 思い出をどう持つか?
・整理したあとの減らし方は?
・家族とどんな関係を築くか? どう見送るか?

の<3つの実践>を実例をもとにさぐっていきます。


『自分にとっての「身軽」ってなんだろう?』 を思索する一助として、
ぜひ、店頭にてお手にとってご覧ください。

編集部A山でした!

2013年8月2日金曜日

『山伏ノート ~自然と人をつなぐ知恵を武器に~』発売間近

全国「生きる技術!叢書」ファンのみなさま、こんにちは。編集部のI東です。
A藤から当シリーズを引き継いだ後、編集部のかたすみで爪に火をともしながら製作しておりました書籍がようやく完成間近となりましたので、ご案内させていただきたいと思います。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、山伏として、イラストレーターとして、また文筆家としても活躍されている、坂本大三郎さんの新刊になります。昨年発売され、各方面で注目された『山伏と僕』(リトルモア)に続く、第二作目となります。
タイトルは、
山伏ノート ~自然と人をつなぐ知恵を武器に~
です。

てもとにカバーの色校がありますので、ちょっとみてみましょうか。
















 実物をみていただければわかると思いますが、前作に負けず劣らず素敵なイメージに仕上がっています。装丁は本シリーズではおなじみのASYL(アジール)。カバー画は坂本大三郎さん自らの手による版画です。

発売は8月20日になりますが、いち早く手にしたいという方には朗報があります。
7月27日から開催される『ひじおりの灯』の会期中、8月10日に行われるトークイベントにて、先行販売をおこないます。お時間があればぜひ。
ひじおりの灯 http://hijiorinohi.com/

内容についてもいろいろお伝えしたいのですが、今日はこんなところで。

I東